ニュースを更新

【歌手】さだまさし、自粛警察に「匿名は卑怯」 自身の番組でも「匿名ハガキは読まない」

芸スポ速報+
77
2020/05/10(日) 16:10

歌手のさだまさしが8日、TBS系「ひるおび!」に出演し、緊急事態宣言下でもルールに則って営業している店舗などに暴言を書いた張り紙などを貼る“自粛警察”問題について、ほとんどが匿名での行為に「卑怯だと思う」と怒りをにじませた。
 番組では、“自粛警察”と呼ばれる問題について特集。ルールの範囲内で営業している店舗などに中傷する張り紙を貼ったり、パチンコ店に並ぶ人へ暴言を吐く人などがいることを取り上げた。

この記事へのコメント

通名批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

匿名で書き込めるけいじばんがあるらしい

匿名問題について考える。 どうして選挙は無記名という匿名で行われるのですか?

俺も匿名は大嫌いだ 何か言いたいなら名を名乗れと言いた 匿名で物を語るのは卑怯で最低である

匿名が卑怯という考えは如何なものか 多分コイツは煽り耐性が無いから5chとかで 自分の意見を否定されたり死ねとか書かれたら 発狂するんじゃないのかなwww

そもそも、自粛警察という左翼みたいなことをする奴らが、自分の名前を晒すわけがない。 困難に対して、容易にキレる、激高する、安易な道を選択するクズ人間が、左翼。 そういうクズ左翼人間が、異端審問官、魔女狩りを始めちゃう。 本人は、正義の味方、道徳的人間、法治主義者とご満悦だから、滑稽さね。

その昔、ふかわりょうが言った 「ネットの掲示板の匿名の書き込みに対して 文句があるなら出てきて顔を晒して言え!っていう人いるが 実際に来られたら怖い、腹を括って出て来られたら 芸能人サイドも1人1人とちゃんと対応しなくてはいけなくなる」 みたいな事、100人出てきたら100人とね 最近思うのは腹を括ってるっていうか 顔を晒して普通に批判しまくることが平気な人の増加 YouTubeとかみてたらわかる 失うものがない無敵の人は怖い

分かってない奴が多いみたいだけど... さだまさしは温厚な雰囲気とは裏腹に 様々な修羅場をくぐって来た男 ひとつひとつのコメントに奥行きがある 人の機敏とかに敏感だし優しさがある

コメントをもっと見る