ニュースを更新

【大学受験】 首都圏を避け地元志向 「本当は早稲田大に行きたかったが東京は感染者が多い。親とも相談して地元に残ることにした」

ニュース速報+
938
2021/01/16(土) 12:27

/ 0この記事は会員限定です2021年1月16日 15:30 [有料会員限定]日経の記事利用サービスについて企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。詳しくはこちら大手予備校によると、受験生の間では感染者数が多い首都圏の大学を避け、地元大学を志願する傾向が強い。厳しい経済状況を反映し、就職につながりやすい資格系学部も人気という。コロナ禍は受験生の……

この記事へのコメント

早稲田慶応行ける実力あれば北大絶対受かる

なぜ名古屋大学に入らない?w

今から25年前だが、早稲田理工受けたけどマジでセンターレベルで余裕の合格だった。 本命の旧帝は手が震えるぐらい緊張したけどね。

一工受かるレベルないと早慶は厳しいぞ、また来年がんばれ

東大の次が慶応、早稲田 二番目に難しい大学は慶応で、三番が今は早稲田なのかorz・・・・

愛知だと 東大>>>>>>>名大>京大>>>阪大>一工>名工大>>>>早慶>関西や地元私大 みたいな感覚だからな 早慶とかいってもたいして自慢にならない

大都会でしょう・・ 満員電車に乗って、キャンパスも車とかスクーターとかチャリではないでしょう・・ 危ないわよね

そんな知識じゃ早稲田受からないぞ 総理や国会議員みたいな権力者も官僚も会社社長など大金持ちも東京に多数住んで生活してる そんなに危険ならみんな疎開するだろ

コメントをもっと見る