ニュースを更新

【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか★2

ニュース速報+
347
2021/05/14(金) 03:31

かつて情報や人脈、モノは大都市でなければ手に入らないものが多かった。ところがSNSやEコマース、動画や音楽のサブスクリプションサービス普及などによって、都市の吸引力は相対的に下がり、固有性が失われつつある。
長らく都市中心で語られてきた若者文化研究/若者論に再考を促す木村絵里子、牧野智和、轡田竜蔵編『場所から問う若者文化 ポストアーバン化時代の若者論』(晃洋書房)には、対極的に位置づけられてきたオ……

この記事へのコメント

ヤマンバとかはテレビだけがはしゃいでた捏造ブームだろ あんなんリアルでやってた奴はいない ルーズソックスとかはガチでその辺の女子高生が履いてたけど

独身率や出産率の低下とか? 趣味持ってても子供居れば金と時間かけられなくなるし

宅八郎が総理大臣になれば良い。

ギャル文化とか嫌いだったから やっと滅びて本当によかったよ

オタクの語源はマクロス

江戸時代にも 歌舞伎のオタクとか土器やちゃわんのオタク一杯いたんだが? 織田信成や秀吉なんて茶碗の有名なオタクだろと こういうのが文化になるんだよボケ

ステイホームなんだから、そりゃオタクになるわな

アホか。 単純に馬鹿が増えただけのこと。

コメントをもっと見る
関連記事