ニュースを更新

【鉄道】「○○丘」駅が東急 小田急 京王に多く、「○○台」駅が東武 京成に多いワケ

ニュース速報+
81
2021/05/17(月) 21:44

「○○丘」と「〇〇台」。どちらも関東の大手私鉄に多い駅名ですが、よく見ると前者は東急や小田急などに、後者は東武や京成などに多くあります。命名になぜこのような違いが生まれたのでしょうか。各社の「世代」に着目し考察します。都内のJR駅に「〇〇丘/台」は無い 自由が丘、百合ヶ丘、聖蹟桜ヶ丘などの「○○丘」駅、ときわ台、八千代台などの「○○台」駅は、関東の大手私鉄に数多く存在します。高台に立地し明るい住宅……

この記事へのコメント

磯村建設の分譲地の名称を思い出す

意識高い系レールウェイ

高島平 新高島平 西高島平

三鷹台は京王的には貴重だったんだな、

JRは谷がやたらに多い

丘は古代中国の国都の意味合いで、古代日本で言えば宮(都)に相当。 台は釣魚台、青瓦台…で首相官邸に相当。

大統領 すまん…なんとなく言いたくなったw

ゆうひが丘の総理大臣

コメントをもっと見る