東急傘下の東急電鉄は14日、2023年度までに初乗り運賃の値上げ実施を検討すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で乗客が大きく落ち込み、現在の運賃体系では経営が成り立たないと判断した。 東急電鉄の初乗り運賃は税込み130円。値上げ幅は「1桁パーセント」(同社)としており、10円前後の値上げとなる見込みだ。 東急電鉄によると、首都圏私鉄の値上げは、消費増税などを理由とした実施を除くと、各……
処理能力高い奴は忙しそうに見えないよな
値上げするだけの簡単な経営です
お給料は上がらないのにね 本当に地獄のような自民党政権でしたね
国鉄末期は毎年値上げしてたな
↓北総線住民から一言
ゆうてもまだまだ安いほう 東京から仙台とか地方行って 地下鉄運賃表みた時の衝撃よな
1%なのに10円も値上げすんの?
もっと値上げして事故や犯罪の起こらない鉄道にしてくれ
処理能力高い奴は忙しそうに見えないよな
値上げするだけの簡単な経営です
お給料は上がらないのにね 本当に地獄のような自民党政権でしたね
国鉄末期は毎年値上げしてたな
↓北総線住民から一言
ゆうてもまだまだ安いほう 東京から仙台とか地方行って 地下鉄運賃表みた時の衝撃よな
1%なのに10円も値上げすんの?
もっと値上げして事故や犯罪の起こらない鉄道にしてくれ