ニュースを更新

若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声

ニュース速報+
765
2020/06/24(水) 14:02

学情は6月23日、「地方暮らし」に関する調査結果を発表した。調査は6月中旬にネット上で実施し、都内に住む20歳以上の男女1078人から回答を得た。
地方暮らしに関心があると回答した人は56%。新型コロナウイルスがきっかけで関心が高まったという人は46%だった。
2割が「都市部での新型コロナや災害のリスクが心配」
地方暮らしに関心を持った理由に関しては、6割以上が「自然豊かな環境で暮らしたいから」(61.6%)と回答。
次いで、「生活コストが安いと思うから」(34.6%)、「出身地などのふるさとや好きな地域で暮らしたいから」(21%)、「都市部での新型コロナや災害のリスクが心配だから」(19.5%)と続いた。
望む生活スタイルを聞くと、4割以上が都市と地方を往来する「二地域居住」(42.4%)と答え、最多となった。次いで、地方圏のみで暮らす(31.3%)、都市部に生活拠点をもちつつ休暇をかねて地方圏でも仕事をする「ワーケーション」(24.3%)が続いた。
実際に二地域居住やワーケーションなどを始めていると回答した人は4.5%だった。年代別に見ると、このうちの過半数を20~30代(56.2%)が占め、特に若い世代が関心を持つことが判明した。
2割の人は「地方暮らしをしても現在と同じ会社で働きたい」
希望する働き方を聞くと、「現在と同じ会社で働きたい(転勤やリモートワークなど)」(22.7%)が最多となった。2位以降、「地方暮らし後、働く予定はない」(21.2%)、「独立して働きたい」(20.7%)、「特にこだわらない」(20.9%)、「地方圏の会社で働きたい」(13.4%)と続いた。
地方暮らしをしたい、またはしている都道府県を聞くと、「特に決まっていない」(15.9%)が最も多く、次いで「北海道」(15.7%)、「長野県」(15.4%)、「静岡県」(11.4%)、「沖縄県」(10.9%)、「神奈川県」(9.8%)と並んだ。
選んだ理由について、1位は「出身地または過去に住んだことがあるから」(32.3%)となった。2位以降、「旅行などで訪れたことがあるから」(31.9%)、「自然豊かな土地だから」(30.1%)、「家族や知人など、親しい人が住んでいるから」(20.3%)が続いた。

この記事へのコメント

北海道って言っても地下鉄沿線の札幌だけだろ

>>1 田舎を荒らしに来ないで

長野って言っても軽井沢なんだろ

雪の積もるところで暮らすとか、「絶ッ対」嫌だけどな 毎回、長野とか、北海道とか言ってる奴は何を考えてんだ?って思う

自然が豊かな所で暮らしたい VS 土地に縛り付けられて何処にもいけない Uターン、Iターン勢と地元民には 深くて埋められない溝がある

地方だと車必須だから生活コストは都会の方が安いぞ

ホントの地方住みからしたら神奈川県は地方じゃない

静岡と言っても伊豆 長野と言っても軽井沢 北海道と言っても札幌 結局、東京からのアクセスを意識してる まあ、気持ちは分かる

コメントをもっと見る
関連記事
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★6
2020/07/01
article.yahoo.co.jp
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★5
2020/06/26
article.yahoo.co.jp
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★4
2020/06/25
article.yahoo.co.jp
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★3
2020/06/25
article.yahoo.co.jp
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★2
2020/06/24
article.yahoo.co.jp