ニュースを更新

「おつり」を知らない子供が急増 算数の教科書は「残高」「チャージ」に?★2

ニュース速報+
287
2022/02/16(水) 12:35

マネーポスト 2/11(金) 15:00
算数の授業で「おつり」の概念がわからない子供が増えているという
そのうち「おつり」という言葉は、算数の教科書から消えてしまうのか? 朝の情報番組『あさイチ』(NHK)で、「イマドキの子供には『おつり』の概念が無い」という内容が放送され、話題となった(1月31日放送)。キャッシュレス化が進むなか、紙幣や硬貨を使う場面が減ったため、小学校の算数の授業で「1……

この記事へのコメント

現金とか昭和生まれしか知らんだろ?

トイレの話かと思った

ここまでいくとただの世間知らず

ボットン便所での跳ね返りの事を何で「おつり」と言うのかもわからないってことか?

むかし、八百屋とかで天井から吊るしたかごに小銭を入れていてそこからおつりを返していたのがお釣りの語源

ふっ……残高はいらねえ。取っときな!

40代男で現金派だけど変かな? 個人経営の喫茶店とか床屋が好きだから 自販機で缶コーヒー買うし

便器の金隠しとかも知らないんだろうな

コメントをもっと見る
関連記事