ニュースを更新

【音楽】バブル前夜に流行した日本の「シティーポップ」 世界中でブーム★2

芸スポ速報+
886
2022/03/06(日) 13:43

【AFP=時事】インドネシア出身のテル・リヤント(Tel Liyanto)さん(27)は、日本の音楽シーンで「シティーポップ」が全盛期を迎えた1970~80年代には生まれていなかったが、「今なお色あせない」ヒット曲の数々に夢中だ。「ディスコミュージックに似てますね。懐かしいサウンドなのに古くないのです」。広告制作会社で働くリヤントさんは、都内のバーでシティーポップに合わせて踊りながら語った。……

この記事へのコメント

あの時代の音楽より1990年代の音楽の方が凄かったよ まさに名曲しかなかった

どういうの? 角松敏生とか?

松原みきが神格化されてんだよな

宇多田ヒカルは黄金期が過ぎたあとの産物やぞ80年代のコカ・コーラCM見ればわかるだろ

山下達郎はSPORTYはじめサブスクを一切解禁しなかったため 彼の楽曲が世界に広まらなかったのに加えて良質な70-90年代の邦楽に世界が 興味を持つ機会も失った。 その意味で山下達郎の不作為は罪深い。

世界でブームってどのくらいの規模なの?

TVも明るいニュースばかり流れてたなー

みーつめるきゃっつあい♪とか?

コメントをもっと見る
関連記事