ニュースを更新

【文春】「“させていただく”を“適切”に使っても現役世代はイラッとする」 新入社員が一生使える“敬語”のルール

ニュース速報+
842
2022/04/07(木) 05:08

 ビジネス敬語は難しい――。丁寧に話したら「慇懃無礼」、検索しながらメールを書いたら「ヘンな敬語」と言われ、いったいどう使えばよいのか? 『「させていただく」の使い方』 の筆者である言語学者の椎名美智氏が、「ビジネス敬語」の使い方を新入社員にもわかりやすく解説します。
 社会人1年生のみなさんは、完璧な身だしなみで働き始めたことでしょう。社会人になったら敬語が大事と、解説書を買った人もいるかも……

この記事へのコメント

敬語なんか日本の負の文化だと思う

人は記憶型と思考型に大別できる 長い 遠慮させていただく

させて頂きますって相手が要求したように感じさせるから止めた方がいいと思うけどね 致しますじゃ駄目なんか?

とんでもございませんは山本富士子の発明品 美人だから許す

めんどくせーし外部にメール書く時だけ注意すれば良いよ

この場合、させていただくという言葉の正しさじゃないだろ? 相手の仕事をやってやる意識じゃなく自分の仕事としてやらせてくれとの覇気を求めた叱咤だろうに

職場で新人にこれからの思いを聞いたらみんな 頑張らさせていただきたいと思います と言ってた

やたらとさせていただいてるは確かにちょっとイラっとする

コメントをもっと見る