【エネルギー】萩生田経産相「ひとつの部屋に集まってエアコンを使う試みで乗り越えていける」 今夏電力需給厳しく ★2
萩生田光一経済産業相は27日の閣議後の記者会見で「今年の夏はできる限りの節電に協力をいただきたい」と述べた。中部・東京・東北電力管内で7月の予備率は3.1%と、最低限必要とされる3%をかろうじて上回る見通しだ。休止中の火力発電所の再稼働や燃料の確保を促す対策も進める。
萩生田氏は発電所のトラブルなどのリスクを考慮すると「予断を許さない状況が続く」と指摘し、電力需給への懸念を示した。
具体的な節電対……
まず議員宿舎で実行してくれ、絶対にやるんだぞ?
いやでーーーす バンバン電力消費してくんでよろしこ
金曜くらいの気温が昔の一番暑い日だよ
リニアなんて絶対無理だろw
熱中症リスク覚悟のエアコンより先にテレビ消せよ テレビ消しても死人は出ないだろ
(σ´∀`)σ密でーす
もうロシアに、ごめんなさいしろよwww
今年もまた図書館にホームレスが集まるな
今まで電力不足にならなかったのは民主党のお陰だったのか
おじゃまんが山田くんにこう言う話があった
バラ撒いた飲食に言えや!
コイツはポンコツのくせになんで政権の重要なポストにつけるのか知りたいw
維新が以前から言ってるように原発を再稼働すればいい いつまで検討する気か知らんが、このままだと冬も間に合わないだろ
普通に地方に分散しろよ 西日本なら電気余ってるのに
オール電化とかEVとかもうダメだろ
俺も政治家になって国民からチューチューチューチューチューチュー搾り取りたい
自民党支持者はバカを自覚しろ
まずは商業エリアの電飾、看板の点灯禁止からだろ 議員とその家族もどっか講堂とかに集めて過ごさせれば?
一般家庭や工場には協力要請あるんだろうけど、店舗にも強く言えよ 家電量販店とかパチ屋とか
二世帯住宅が基本だったのを核家族化を推し進めてきておいてよく言うわ