ニュースを更新

【経済】家計の貯蓄 2年間で52兆円余増加 コロナで消費抑制背景か

ビジネスnews+
3.4
2022/08/22(月) 01:24

家計の貯蓄は、おととしと去年の2年間で52兆円余り増えたことが、内閣府の試算で分かりました。これはGDP=国内総生産のおよそ10%に相当する規模で、新型コロナの影響で、消費が抑えられたことが背景にあるとみられます。
内閣府は、コロナ前の2019年と比べて、家計の貯蓄がどの程度増えているかを試算しました。それによりますと、貯蓄の増加分は、おととしと去年の2年間の累計で52兆6000億円に上ったという……

この記事へのコメント

失われた30年で失った累計GDP一京数千兆円に比べたら 52兆円はゴミみたいな少額 まだまだバラマキが足らない

少なすぎるだろ もっと増やせよ もっと増やさないとカネ使わないぞ

コロナ禍で増えた貯蓄が消費の下支えにつながるか注目される 消費するわけないだろ 社会的が不安定だからリスク回避のために貯蓄するんだからな 経済を語るやつは当たり前のことも分からないバカばかりだな

なぜウリは家計負債増えるニダ おかしいニダ なにかずるいことやってるニダ 使ってやるからよこすニダ

インフレになるから備えて貯蓄している

借金だけが増えとるけどw

米国 11%増 EU 7%増 日本 10%増 なら配るお金の総額は変わらないな アメリカ人は3回給付で45万もらったろ 日本は1回10万だけ じゃ配った先が悪かったってことだろ

その52兆円が全額国庫に入っていたらと思うとなぁ

コメントをもっと見る