トヨタグループ「日野自動車」に何が起きた!? 「上にモノがいえない」異常な企業風土 エンジン不正の調査報告からみえたこと
日野自動車(以下、日野)の認証不正について、驚きの事実が明らかになりました。
日野が2022年3月4日公開した、トラックやバス向けのエンジンの認証について不正があった問題に対して、外部有識者による特別調査委員会は8月2日、全277ページに及ぶ調査報告書をまとめて関係省庁に報告しました。
何が驚きかといえば、不正は2000年代から行われていたことが分かり、またその原因が「上に物を言えない……
もうカミンズにしようぜ
スペック詐欺じゃねえかw
やっぱりここも「ジョブ型」導入?w
日野ってトヨタの子会社か? トヨタが上に物が言えない? そうかなぁ。
三菱自動車と同じ構図かね
上にモノが言える会社ってないよな あるなら教えてほしい
実際足の引っ張り合いはあると思うよ。
上に物言いできる方が異常だわ
宗教団体にモノが言えない日本の政治家やメディアみたい
日野は過去にエンジン設計を外部に委託していた。 たいした実力のない設計部が書いた図面が予定通りの性能が出なくても 驚かない。これからはいすゞに設計してもらうことが吉。
もう解体しかないな 三菱以上に不正だらけとかいらんでしょ
株仕込んでみた 今、プラス400円
ま、仕事は仕事で上の言うこと聞かなきゃならないけど、違法行為は内部告発なり殴って止めるなりしなきゃ駄目だろうね
上にものが言えないって日野に限ってじゃなく日本の風土だからな
日野のトラックはバンパーやらブラケット、バッテリーケースとかの塗装も調べたほうがいいと思うよ
法律や目の前にいない客よりも目の前の上司のほうが怖いんかな
いすゞも何かあったな。 もうキレイなのは日産ディーゼルだけじゃない?
ジャパンっぽい みずほもそう言われてたな
団塊のケツ舐め世代はダメ
コマツかどっかにエンジン提供してもらえば