ニュースを更新

無条件のPCR検査の拡大、多くのメディアは特効薬のように主張するが、被害を増大させる可能性も 関西大学【馬の骨】

ニュース速報+
936
2020/07/20(月) 10:30

 関西大学商学部の矢田勝俊教授が代表を務める危機管理分析タスクフォース※は、消費者行動モデルを応用し、国内の状況に合わせた感染状況のモデル化を行うことで、PCR検査を無条件に増やすことではなく、「検査の効率的実施」と「確実な感染者の隔離を実現する医療体制の充実」のバランスの必要性を明らかにしました。
【本件のポイント】
・伝染病の伝播を表すSIRモデルを拡張し、感染者の「隔離」を明示的に扱えるモデ……

この記事へのコメント

金の流れ負った方がええなw

他に方法ねえだろ 頭から諦めるなよ 厚労省は自動検査機の試薬を保険承認しろ

検査しても陰性の中の2割は実は陽性なんだよ それくらいの検査精度なんだから検査を過信する方が怖い

そうは言っても指標がないと動きようがないわけで

関西大学はPCR検査の対抗勢力みたいになってるな

TVって陽性者数だけで、重症者数や死亡者数やらはやらんよね。視聴率しか考えてない

10割野放しよりは2割野放しのほうがまだマシ

お前がテレビ見てないのバレバレw

コメントをもっと見る