ニュースを更新

【社会】学校に「桃鉄」 地理・歴史学べ 貧乏神のいない教育版に熱視線

芸スポ速報+
61
2023/05/10(水) 13:20

 人気ゲーム「桃太郎電鉄」(桃鉄)の教育用に特化されたバージョンが注目されている。桃鉄シリーズを制作するコナミデジタルエンタテインメント(東京都)が2023年1月、教育分野に貢献しようと「桃太郎電鉄教育版 日本っておもしろい!」を無償で提供するサービスを始めたところ、4月中旬までに全国3000以上の小中学校から利用申請があった。
 桃鉄はすごろく方式で日本中の鉄路を巡って「物件」を買い集め、資産額……

この記事へのコメント

私はウイイレでヨーロッパの地理を覚えました

貧乏神がいない桃鉄って初代じゃねーか

桃鉄はマニアックな地名よりもまず県名を表示してほしかった まず大事なのはそこだろ

まあ原子記号は覚えてないのに、ポケモンは言えるみたいな ゲームで覚えたことの方が一回覚えたら大人になっても忘れにくいし、悪くはないと思う

ボンビーやカードで人間関係を学ぶゲームなのに 相変わらず教育委員会は何もわかってない

子供の頃トイレに地図帳置いてあってうんこしながら国名、国旗、首都を憶えたわ 50歳過ぎてもまだ憶えている

FIFAワールドカップのゲームやると国名を覚える

桃鉄なんかで大雑把な事知るなら、自分で調べて地理学んだほうがいいと思うけどね、低学年の授業位で使ってみるならいいけど

コメントをもっと見る