ニュースを更新

松屋の券売機「使いにくすぎる」の声に運営元「見直しを実施」 牛丼愛好家・森永卓郎氏は「私は吉野家の注文の仕方が好き」

ビジネスnews+
2.1
2023/08/27(日) 07:41

2023.05.06 15:00
マネーポストWEB
牛丼チェーン「松屋」のタッチパネル式券売機が注目を集めている。ツイッター上での「UI(ユーザーインタフェース)がどんどん悪化している」
という投稿が注目を集め、SNSや掲示板サイトなどで「わかりにくい」「使いにくい」といった共感の声が数多く寄せられた。
幅広い年代に馴染み深い“国民食”となっている牛丼だが、その注文方法の捉え方は様々あるようだ……

この記事へのコメント

松屋のお偉いさんは使ったことないんだろうな テストは社長がやればいいよ

ボタン大量で 後ろの人待たせちゃうのを気にして 適当に押しちゃう初期型にくらべたら 天国

深夜で人が居なくて時間があっても訳わからんで面倒になって食べずに他の店に行った。 トラウマ級だわ。それ以来行ってない。

現金しか使えない低脳には牛丼など百年早い

ようやくか…… 遅い 機会損失が大きい

カレーに味噌汁 抱き合わせるの 止めろよ

ほっともっとは豚汁が二つ出てきたことがある めんどくさいからそのまま持ち帰ったがそれが狙いなんだろな それからもう行ってない

液晶でかすぎて電気代もったいない気がする ボタン式券売機でいいよ 写真付きメニューだけどこかに置いてあればいい

コメントをもっと見る