ニュースを更新

【秋葉原】日本の街が中国発ゲーム「原神」だらけに=中国ネット「想像以上だ」「日本市場を開拓したのはすごい」5/13

東アジアnews+
14
2023/07/10(月) 00:52

中国発のゲームアプリ「原神」の日本での人気ぶりに関する投稿が、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で反響を呼んでいる。
「原神」は中国のゲーム会社「miHoYo」が2020年9月28日にリリースしたオープンワールド型のアクションRPG。日本でも各種アプリランキングでたびたび上位に入るなど人気が高い。
日本在住のブロガーは11日、「久しぶりに秋葉原を散策したところ、日本人は想像以上に『原神』に夢……

この記事へのコメント

ソシャゲに関しては中国は中国市場と日本市場を狙えるから金かけられて 日本市場しか狙えない日本企業は中国ほど金かけられないから負けてるんだって

インスコして10分でアンスコしたな まったくノレなかったわ

ネトウヨ逆神の法則で好調だね

つか、支那って会社を外国に移さないとゲーム作れなくなったんだろ? 支那のゲームじゃないじゃん

でも日本には「ウマ娘」があるから…

はあ?日本が閉鎖的? 原神は日本で人気があるゲームの一つに過ぎないでしょ

ただの広告だろ? ワラワラ

日本風の絵にJRPGの影響受けまくりのゲームだからオリジナリティがないんだよなぁ

コメントをもっと見る