【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★7
佐賀県の国指定特別史跡「吉野ヶ里遺跡」にある「謎のエリア」で大きな発見です。邪馬台国時代のものとみられる石棺墓が新たに見つかりました。
吉野ヶ里遺跡で先月末に見つかったのは、縦1.7メートル、横3.2メートルの「石棺墓」です。吉野ヶ里遺跡には長年、神社があり発掘調査ができていなかったいわゆる「謎のエリア」がありました。石棺墓は、去年5月に始まったこのエリアの調査の一環で見つかったもので、表面の石に……
怒らないで聞いて欲しいけど、世間的には近畿で確定してるのになんでお前らは九州を推すの?歴史的な邪馬台国が九州のようなど田舎にあるとか恥だと思わないのかな?
佐賀も九州の首都だったことがあるのね
佐賀ってだけで無理そうな雰囲気でてくる
抑、大陸で日本語使われてたんじゃないのか?
金印が発掘されたら九州説を認めるが吉野ヶ里は地理的に奴国の一部が妥当だと思われる
邪馬台国は佐賀 ただし邪馬台国と大和朝廷は全くの無関係
と の→殿 つ→ 津 え→江 え つ→越 一文字のみで意味あるんだろ? め とか て とか。
天皇家は卑弥呼の時代には既に日本に君臨していたに違いない そうであって欲しい だから邪馬台国は畿内に無ければならないし 神功皇后が卑弥呼でなければならない これが畿内説に固執する人間の心理