ニュースを更新

【サッカー】鹿島、審判委員会に抗議文「選手への批判が集まる状況」試合直前、選手名特定での苦言に対し

芸スポ速報+
209
2023/06/07(水) 08:11

 鹿島アントラーズは4日、2日のレフェリーブリーフィングで鹿島の選手名を特定する形で苦言を呈したことを受け、日本サッカー協会(JFA)の審判委員会に抗議文を提出したことを発表した。
 レフェリーブリーフィングで、日本サッカー協会の扇谷健司審判委員長が、5月14日に国立競技場で行われた第13節「鹿島-名古屋」で、鹿島の選手が得点後に主審をにらみ付けた行為に対し「非常に大きな問題。レフェリーがしっか……

この記事へのコメント

いい子ごっこやってるからいつまでもジャップサッカーは弱いんだよ

火に油を注ぐ とはこのこと

いやクラブが出場停止にするような案件だろ なんで正しいジャッジした審判にらみつけてんだよ そんなの放置すんなよ

審判睨むとかいったいどこのUMAだ!

直ぐにレッドカード出さなかったレフェリーが悪い。

あの睨みは威嚇だろw 侮辱行為でカード出せよ あとツバペッペ吐くやつにもカードだせ 汚ねーよ 見てて不快

まあ自分たちは誤審だらけで、スケープゴートとして鈴木優磨批判はどうかと

よく抗議なんで出来るな、審判委員会で上がる前に直ぐクラブ側から協会に大して謝罪しないとダメな様な行為だぞ

コメントをもっと見る