ニュースを更新

台湾人が好きな「日本の牛丼チェーン」…1位:松屋 2位:すき屋 3位:なか卯 4位:吉野家

東アジアnews+
6.6
2023/06/10(土) 23:50

台湾のYouTuberが「日本のマズい飲食チェーン」を紹介して炎上する中、日本旅行の達人と称される台湾人旅行ブロガーの林氏璧さんが「台湾人が好きな日本の牛丼チェーン」の投票を行い、6日に結果が発表された。台湾メディアの三立新聞網が伝えた。
【その他の写真】
動画投稿サイトYouTubeで250万超のチャンネル登録者を誇る台湾の人気YouTuber「蔡阿嘎」は先日、「日本の超マズい飲食チェーン地雷……

この記事へのコメント

牛丼は松屋が一番不味い でもその他のメニューが豊富だから牛丼以外のも食うなら松屋は悪くない

味覚は人それぞれ 松屋以外はタレがしょっぱい

牛丼限定なら吉野家 朝定や他も入れるとなか卯

松屋が1番下かな 松屋はカレー屋

台湾の魯肉飯が味覚の基準だろうなと推察されるランキング

なか卯は親子丼 すき家はもう無いと思うけど豚丼

味の違いとか認識できるほどしょっちゅう食うわけじゃないから、どっちがどうとかわからんなぁ。 行くのはその時住んでる場所の近所にあるやつに行くだけだし。

台湾にある店舗数が真実だろう

コメントをもっと見る