ニュースを更新

焼く手間が…“干物離れ”進む 消費量が過去最低 「食べやすい形」で打開も

ビジネスnews+
2.4
2023/11/30(木) 12:15

ご飯にもお酒のツマミにもよく合う「魚の干物」ですが、最新の総務省の家計調査によると、去年の1世帯あたりの支出額は過去最低に…“干物離れ”が進んでいます。そんな中、干物作りが盛んな静岡・沼津市にある水産会社では、中骨を抜いた食べやすい商品を開発したり、中国などへ輸出したりして、干物離れを食い止めようとしています。その現場を取材しました。
※詳しくは動画をご覧ください。(6月13日放送『news e……

この記事へのコメント

あらかじめ焼いて冷凍して格安であれば買うかな チンして手軽に格安に食えれば買ってやっていい

焼き立てが美味しいのに

鮭フレークみたいに荒くほぐしてパック入りで売ってくれ 回転寿司とか子供にも人気あるし 魚離れの原因って骨による食べにくさと調理のしにくさの2つに尽きる

焼き魚はよく食べるけど干物は食わないな

干物は好きだけどグリルの掃除がめんどくせえな 干物も高くなったな あんなもん干すだけなのになんで値上げするんだろう 伊豆の街道沿いにあった小さなお店で買ったカマスが 生涯で一番うまかった

お魚は刺し身しか買ってない 焼くのというより、グリルを洗うのが面倒なんだわ 焼いた臭いが残らない台所が開発されればいいのに

グリルは水で油を数回流したら洗剤を少量入れて水を満たして放置、 30分位したらスポンジで洗う

トースターで焼いてる。 手間はパンとほぼ一緒。 ただ大きいのがね、長さがあって入らなくて困る。

コメントをもっと見る