ニュースを更新

富士通、マイナカード交付システム再停止 新たに誤交付

ビジネスnews+
2.8
2023/08/14(月) 16:26

富士通は29日、マイナンバーカードを使ってコンビニで証明書を交付するシステムを再び止めて点検すると発表した。同社の子会社が証明書交付システムを運営しているが、システムを利用する全自治体が再点検の対象となる。
3月から複数の自治体で別人の証明書が誤って交付される不具合が相次ぎ、5月から約1カ月かけてシステムを点検した。6月17日に点検が完了したが、新たに福岡県宗像市で住民票の誤交付が発生した。
各自……

この記事へのコメント

富士通がダメなのか日本自体がダメなのか ヤラかしてるイメージしかないわ、富士通

フジツーさん お前はクビ

富士通か ジョブ型なのか、人をどんどん取るようになってから加速してるな まあ、人材ガチャだもんなw

日本のITの限界だよw 上はこんなこといいなできたらいいなだけど それに見合う技術は今の日本には足りないのを知らない老害議員ども

富士通といっても7割以上が業務委託やからねぇ、、 プロパーは確かにすごいけど協力会社の連中はクソばっかやぞ

中抜き先進国 IT後進国

富士通ってダメシステムしかできないイメージが。

一流の大学に入って一流の企業に入社した一流の人たちが、 日本を衰退させている

コメントをもっと見る