ニュースを更新

富士通に異例の行政指導 サイバー対策不備、1700社の情報流出か

ニュース速報+
64
2023/07/06(木) 23:17

 富士通のサイバー攻撃への対策に不備があったとして、総務省は30日、同社とその子会社を行政指導したと発表した。電気通信事業法に基づくもの。同社の法人向けのインターネット回線サービスがサイバー攻撃を受け、約1700の企業や政府機関の情報が流出した可能性があるという。サイバー攻撃によって情報を漏洩(ろうえい)された企業が、総務省から指導を受けるのは初めてとみられる。
 同日付の文書で、同社と富士……

この記事へのコメント

漏洩は犯罪なんだから行政指導じゃなくて逮捕しろよ

富士通は不実に繋がるからやめとけって

富士通もゆとりが中心になったかな

犯罪じゃないから やりたい放題

富士通はもうダメだな 技術が無いし、運用能力もないんだろ 本当に日本は技術が成長しなかった もう追いつくことも出来ないだろう

さすが富士通、規模が想定外すぎる…

富士通も堕ちたなあ 営業に頼んでも持ってくるのはアメリカの商品ばかり ほとんど商社

日本企業って何やっても駄目だな

コメントをもっと見る