ニュースを更新

心臓発作時の救命処置 女性への実施少なく生存率に影響 研究。女性の胸に触れることへのためらいが関与か (北米) ★2

ニュース速報+
536
2023/09/21(木) 07:23

【9月18日 AFP】心臓発作を起こした人を救命するために一般の発見者が心肺蘇生法(CPR)を行う対象は、男性よりも女性の方が少なく、これが心臓発作を起こした女性の生存率を低くしているとする査読前論文が18日、公表された。
 CPRは、人工呼吸と胸骨圧迫(心臓マッサージ)を組み合わせた処置で、心臓が停止している人の脳に血液を送り込み、救急隊が到着するまでに行う救命方法だ。
 カナダの医療チームは、……

この記事へのコメント

間違ってイスラムでも触ろうもんならとんでもないことになる

救ってやってら訴えられた

(; ・`3・´) おはよ

いや、過去にAED扱うような現場に出くわしたことあるが、女性は救護する方名のにも関わらず「イヤー!イヤー!」と後ずさって何にもできずに男性陣で救護して救急車待ったことがある 人によるわ

ドナーカードみたいな もみもみOKカードが必要だよ

おんなさん向けに何かあったら胸触るのOKシール作って鞄とかに貼ってもらうのはどうだ?

救命処置への意識の高い北米ですらこの状況なんだから 日本人が危険を回避するのは仕方がないな 女はあきらメロン

美少女ならともかくババアに勘違いされた日には殺してしまうかもしれないしな

コメントをもっと見る
関連記事