ニュースを更新

【解説】 20年で給料どのくらい増えた?→日本「0.4%」韓国「43.5%」…圧倒的な差がついたワケ

東アジアnews+
22
2023/09/29(金) 00:03

バブル崩壊から30年超、日本経済はいまも停滞したままです。しかしこの間、世界各国の賃金は右肩上がりで伸びていると、『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』著者で第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏はいいます。日本経済停滞の理由と、韓国が驚異的な賃金の伸びを実現したカラクリについて、“ビッグマック指数”など複数のデータを紐解きながら、永濱氏が解説します。
日本はどの程度「安い」のか、……

この記事へのコメント

岸田のスワップ復活で韓国経済も安心安全

そんな祖国を愛し誇りに思う在日が、たとえ殺されることになろうとも決して移住したいとは思わない 在日が世界で最も忌み嫌う呪われた地、それが韓国。

だから在日韓国人総帰国だろ

まぁ別に気にしなくても良いだろ 後数年もすれば韓国の給料は400%とか1000%とかのペースで増えてるよ

普通に働いてれば日本でも20年で 500→750(50%)くらいにはなる

他の発展途上国の多くも このスレタイについては 朝鮮と同じなんじゃねw

日本は終わってるね 嫌になってくる

どうでもいいけど 韓国を羨ましいと思うやつ 日本に居ないと思うが 失業率、社会保障、格差社会の底辺層の酷さ、気の毒なくらい酷いよ

コメントをもっと見る