ニュースを更新

就職氷河期世代、165人合格 23年度、国家公務員試験

ニュース速報+
115
2023/12/30(土) 00:26

 人事院は25日、バブル崩壊の影響を受けた「就職氷河期世代」を対象とした2023年度の国家公務員中途採用試験に、昨年度より5人多い165人が合格したと発表した。試験が始まった20年度からの累計は727人で、政府目標の600人を上回っている。
 1966年4月2日~86年4月1日に生まれた人が対象で、申込者数は6039人。最多は刑務官を含む法務省の51人で、国土交通省が43人、厚生労働省と財務省がそ……

この記事へのコメント

氷河期世代でも高学歴のエリートだろ 俺みたいな底辺は100%受からないし

試験合格と採用は別なんでしょ?

まだ蜘蛛の糸で遊んでんのか もう世帯持てない年齢だろ諦めていいよ

また現代になっても 「お前の変わりはいくらでもいるんだぞ」って 言われるのかな

転勤が嫌で公務員を辞めたおれさまは今は悠々自適

6039人応募 165人採用

氷河期はこれでもう文句言うんじゃねえぞ? 受からなかったお前らの自己責任だからな?

20年遅いし少ない。倍率40倍近くかよ。

コメントをもっと見る