流れ星の中でも特に明るく輝く「火球」と呼ばれる現象が、15日朝に関東などの広い範囲で観測されました。天文が専門で神奈川県の平塚市博物館の学芸員、藤井大地さんによりますと、15日午前6時55分ごろ、平塚市の自宅と静岡県富士市に設置しているカメラで火球が流れる様子を撮影したということです。いずれの映像にも、夜明けの明るくなった北の空に明るい火の玉のようなものが現れ、数秒間にわたって流れ落ちる様子が映……
可及的速やかに下級生を呼んで火球観測せよ
人類石化クルー(´;ω;`)
来年はもっとデカいのがフィリピン沖に落ちるよ
北の衛星(だといってるもの)が落ちたか?
メラゾーマではない…メラだ…
やる気を出した岸田かもしれん🤔
岸田の予言が当たった
あーあついに来てしまったか関東大震災の兆候が
可及的速やかに下級生を呼んで火球観測せよ
人類石化クルー(´;ω;`)
来年はもっとデカいのがフィリピン沖に落ちるよ
北の衛星(だといってるもの)が落ちたか?
メラゾーマではない…メラだ…
やる気を出した岸田かもしれん🤔
岸田の予言が当たった
あーあついに来てしまったか関東大震災の兆候が