ニュースを更新

【FLASH】 「元寇の勝因は神風ではなかった」「江戸時代の外交は出島だけではなかった」大人が知らない日本史の新常識 [2/18]

東アジアnews+
39
2024/02/29(木) 13:08

 受験シーズンの2月が到来。現代の受験生が解く日本史の内容は、大人世代の知っているものとは大きく異なっている。専門家に、「教科書から消えた」日本史の常識を解説してもらった。
<鎌倉>鎌倉幕府の誕生は「1192年」ではない。最有力は「1185年」
 鎌倉幕府の成立が「イイクニ」のゴロでお馴染みの、1192年ではなくなった。
「何を基準に武家政権が成立したと考えるか、という研究者の解釈の違い……

この記事へのコメント

武士の体格はキッズ。馬はポニー。 やれやれ、僕は論破した。

韓半島の人が尽力してくれたおかげだよな

台風なら負けて当たり前という韓国のあれ

この頃から朝鮮人は弱かった まさかモンゴル帝国も負けるとは思わなかったろうが、朝鮮人を味方につけると碌なことにならないという事実はここから始まったのである

歴史は新史料が発見されると書き換わることがありますからね

台風ない時期に吹いたから神風なんだよ(´・ω・`)

チョンが味方になった国は負ける それだけ

高麗人が揺れやすい船作ったせいで船酔いだらけになっていたらしいね

コメントをもっと見る