ニュースを更新

品川区「学用品」無償化 地方から羨望の眼差し、拡がる格差に識者は

ニュース速報+
65
2024/03/08(金) 22:55

 東京都品川区は、区立小中学校と義務教育学校の児童生徒が使う「学用品」の全額無償化を所得制限なしで新年度から始める。区によると、所得制限なしの完全無償化は都内初で全国的にも珍しい。区など都内の各自治体で進む給食費の無償化と同様に、税収の豊かな都市部を中心に広がる可能性があるが、財政難に苦しむ多くの自治体との間で保護者負担の格差は広がる一方だ。専門家や教育現場からは「国が一律に導入するべきだ」との声……

この記事へのコメント

見えない負担ね 学費だけだと思ってるとその3倍かかるやつ

箱物ばっか作ってるからであって 本当はどの自治体でもできるだろ

品川区民「ふるさと納税どれにしようか~」

取引業者キックバック待ったなし

よーし、パパ、品川駅近のマンション買っちゃうぞ~

これが首都利権 田舎者はどんどん貢げよ

んなことより土曜授業やめろよ。塾通わせランネーダロ

悔しかったら上京してみろっての

コメントをもっと見る