18000円のうに丼も…豊洲の「インバウン丼」は適正価格なのか 店員は「ボッタクリ丼だと思うなら、そう思えばいい」 ★5
豊洲市場にある複合施設「千客万来」が2月1日にオープンしてから約1カ月。外国人観光客の注目スポットにもなっており、施設内の飲食店には、明らかに外国人をターゲットにしていると思しき店舗もある。そんな中。最も高額だとされるのは、1万8000円のうに丼。通称「インバウン丼」とも称されるこのうに丼は、はたして適正価格なのか。プチバブル状態とも言われる、千客万来の現状を取材した。
2月29日に……
この国を変えてくれるのっていつも外人さんだよね 自分からは変えられない
「安いのは良い事。経営努力」 「高いのは悪い事。ボッタクリ」 日本人はずっとこんな風に洗脳されてきたから 30年間デフレから脱却することもできず 世界から「稼ぐチカラがない」って言われるんだよ
ガクトが18,000円の価値があるというなら買うわ
日本の金持ちに食べさせて意見を聞きたい
コンビニの募金箱や寺社仏閣のお賽銭箱をみて 万札はまだまだ少ないけど、それでも入れてる人がいて 千円札なんか束になって入ってたりする 外国人観光客は日本人の感覚とはちょっと違う
豊洲は本当に豊かになったねぇ デベロッパーさんが色々開発してくれたお陰 江東区のイメージを刷新してくれたよ
日本人客の割合の方が多いってよ そして安い丼もあるようだ 株高スレもそうだが妬みのレスが本当に多くなったな
ネトサポの擁護ばっかだなこのスレ