ニュースを更新

【日経新聞】中国首相、不動産問題「深刻ではない」…外資に投資訴え

東アジアnews+
9
2024/04/07(日) 14:18

【北京=多部田俊輔】中国政府は24日、北京市で世界大手企業80社以上のトップを招く国際会議を開いた。李強(リー・チャン)首相は不動産や地方債務の問題について「一部の人が想像するほど深刻ではない」と主張し、外資企業に対中投資を呼びかけた。
外資企業は巨大な中国市場を重視する姿勢を示すが、首相と直接話し合う恒例の会合は見送られる予定で、中国との意思疎通を不安視する声も出ている。
国際会議「中国発展ハ.……

この記事へのコメント

でも詳しく聞いたら逮捕アル

そうか、それじゃそういうことでサヨナラ

↓あ、忘れたけど脱いでね

こういう言い方はむしろ不安を掻き立てるなw

銀行とは預金をするところであり預金を引き出すところでは無い

地方債たかだが2800兆くらいだけど深刻じゃないアルヨ

深刻は深刻だけど「一部の人が想像すほど」では無いってか その一部の人というのはどのレベル指してんの

これ超簡単な頭の体操 中国GDP比30%は不動産関連 日本でいうならトヨタグループ。トヨタグループがコロナ禍から現在まで利益ほとんどない状態が続けばゾッとするでしょ 今の中国それが起きてるの

コメントをもっと見る