ニュースを更新

ウーバー、4月上旬から4都府県で「日本版ライドシェア」

ニュース速報+
106
2024/04/06(土) 14:50

ウーバージャパンは2日、4月上旬から時間限定で自家用車で乗客を運ぶ「日本版ライドシェア」を東京都など4都府県で始めると発表した。提携しているタクシー会社約10社と連携する。タクシー各社が教育し、勤務管理しているドライバーを手配する。
同社が日本版ライドシェアを始めるのは東京都の他、神奈川県、愛知県、京都府の4都府県。曜日や時間帯によって運行に制限がある。ウーバーアプリでライドシェアの車を手配すると……

この記事へのコメント

個人の闇タクシーが横行すると接客的には質が下がり特に海外からの旅行者から残念がられること間違いなし 何を売りにしたいのか、日本政府は許認可出すことに考え直したほうがいい

朝鮮人、支那人、グエン、性犯罪者大喜び

認めたくないものだな 若さゆえの過ちというものは

でもタクシー会社勤務なんだな まあ個人はそうそうさせないか

日本版ライドシェアはタクシーと何が違うの?

ポイント還元で実質半額 とかやり始めそう

ライドシェアちゃうやん タクシー会社が管理?あほかよ 日本の限界か

そうしてまたデジタル小作人として搾取されてくんだな

コメントをもっと見る