【映画】是枝裕和監督 カンヌ映画祭 最優秀賞競うコンペ部門の審査員に 日本人監督では河瀬直美さん以来2人目
5月にフランスで開幕する世界3大映画祭の1つ、カンヌ映画祭で最優秀賞を競うコンペティション部門の審査員に、映画監督の是枝裕和さんが選ばれました。カンヌ映画祭で日本人がコンペティション部門の審査員に選ばれるのは、2013年の河瀬直美監督以来、11年ぶりです。
カンヌ映画祭では、最優秀賞のパルムドールを競うコンペティション部門の審査員を毎年選出していて、ことしの審査員長には「バービー」などの作品で知ら……
(∪^ω^)わんわんお!
西洋の教化を受けてオクシデンタルに卑屈な人達を審査員に選ぶとアジアには負の連鎖たわ そういうの込みなんやろけど
受賞後総理には会わなかったが 金だけはくれと言った人
もうカンヌはとれないことになる?
今の映画賞は「リベラリズムの文脈に沿っているかどうか」が全てだからな 主人公がゲイの黒人だというだけで公開前からアカデミー作品賞確実視された作品があったり
はいぱーまほしか ネタ切れか
グレタガーウィグ(40)がコンペ部門の審査委員長 グザヴィエドラン(35)がある視点の審査委員長 世代交代が進んでるねー 日本と大違い
この税金泥棒にそんな資格あんの