ニュースを更新

高校3年間を通して「羅生門」しか読まなくていいのか…灘中学の国語科教師が懸念する"文学離れのマズさ"

芸スポ速報+
845
2024/05/02(木) 15:08

※本稿は、井上志音著、加藤紀子聞き手『親に知ってもらいたい 国語の新常識』(時事通信社)の一部を再編集したものです。
【加藤】最近では「とにかく子どもが文学を読みたがらない」と悩む保護者も多くいらっしゃいます。そうなると、学校の教科書や塾の問題は、文学を読む機会を提供してくれる最後の砦にも思えます。そもそも保護者自身が本を読まなくなっていますよね。
【井上】もっと言えば、今、文学離れに拍車をかける……

この記事へのコメント

本来なら面白く読めるはずなのに勉強の枠にいれるために小難しくしてるからだよ

羅生門のDVDをレンタルして返却し忘れて45,000円取られたの思い出してゾワっとした

しょせん作り話やしな

優秀な子はほっといても数千冊読むだろ

ぶつちゃけ、漢文要らなくね?

読みは らじょうもん だから

古文はまあ日本人として人齧りして欲しいけど、漢文はあれは学問なのか? 中国語でもないし、

高校では羅生門なんかより志賀直哉の小僧の神様を読ませたほうがいい あれは落語にも通じる物語の構造の勉強になる

コメントをもっと見る