ニュースを更新

【OECD】24年世界成長、3.1%に上げ 日本は大幅減速へ

政治ニュース+
0.5
2024/05/11(土) 02:09

 【パリ時事】経済協力開発機構(OECD)は2日発表した最新の経済見通しで、2024年の世界全体の成長率を3.1%と、2月の前回予測から0.2ポイント引き上げた。インフレの鈍化や好調な労働市場を踏まえ、「慎重ながらも楽観論が定着し始めた」と分析した。ただ、日本は大幅減速を見込んだ。
 底堅い景気が続く米国は2.6%と、0.5ポイントの上向き改定。昨年末に予想を上回る高成長を記録したインドも6.6……

この記事へのコメント

あたらしーせかいがはじまろーとしている そしてそのまえには日本の犠牲が必要だ 鴻池会からやってきた財務の実践者

ありがとう自民党 民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表しました。

円安のコストプッシュインフレで本格的にスタグフレーションだろこれ デフレからの脱却とか嘯いてる日銀の額野郎とか頭おかしいわな

嘘吐きばかりだよなw 二期連続実質GDPマイナスで、3期目もマイナス入りが予想されるのにな 実質と名目の大幅な乖離、それが何を意味し、なんというか知ってるか?w

全て無能財務省のクソ増税のせい この省庁の馬鹿っプリで日本滅亡決定

衰退途上国だろ 壷自民は大喜び

自民党を解体しないとずっとこのままだよ 岸田さんは来月衆院解散すると思うから、この2か月ほどが勝負だね

コメントをもっと見る