ニュースを更新

【牛丼】吉野家、中国初の食品工場を天津で稼働

東アジアnews+
6.5
2024/05/18(土) 05:09

4月30日、工場の生産開始を祝う天津合興吉野家食品工業の職員ら。(天津=新華社配信)  【新華社天津5月13日】日本の外食大手、吉野家ホールディングス(HD)などが中国初の食品工場として天津市武清区に設立した天津合興吉野家食品工業がこのほど、本格稼働を開始した。武清区が明らかにした。  同社は中国で「吉野家」を運営する香港の合興餐飲集団と吉野家ホールディングスの中国法人、吉野家中国投資が2023年……

この記事へのコメント

日本に入ってこないのならどうでもいい 日本に入ってくるなら避ける

いつもの合資会社設立からの技術吸い上げで競合会社作られ利益奪われて撤退の流れだな 今時資産持ち出せない中国に投資とかアホそのもの

米国産牛バラ肉にこだわると言ってたのに、どうするつもりなんだろか。

いずれ通販の冷凍牛丼もコレになるのかな? そうなったらもう買わない

吉野家にチー牛ネトウヨがもう来れなくなるかと思うとチンチャ草

中国内向けならいいや

ああこれ、通販の冷凍レトルトのやつか あれって旨いの?

こいつも馬鹿? 中国がガス抜きに反日煽ろうと思ったら即打ち壊しの標的にされて、みぐるみ剥がれて工場残して撤退する羽目になるんだよ?

コメントをもっと見る