ニュースを更新

【株式前場値動き】午前の日経平均は続伸、米CPI後の株高好感 円高で伸び悩みも【05/16 株価】

ビジネスnews+
0.2
2024/05/17(金) 00:38

[東京 16日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比283円84銭高の3万8669円57銭と続伸した。米消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受けて金利が低下し、米株の主要3指数が高値を更新したことを好感する動きが先行した。一方、買い一巡後は伸び悩んだ。為替はドル安/円高基調となり、輸出関連株を中心に上値が抑制された。日経平均は260円高で寄り付いた後も、一時511円高の3万8……

この記事へのコメント

「円安だから日本株が買われている」に矛盾してる

政治の話題ってか みんな、ゼニ、金融機関取引だわ もうマキコまれして毎日目まぐるしい 俺は東電株しかもってないってんだ、ごら

服屋と半導体だけしか伸びてないクソ TOPIXを見た方がいい

結局160円が天井だったな。天井で利確とは神田の奴も上手くやったもんだ

カオリならオレの臍の下で寝てるってば

期待が先行し過ぎだろ 物価上昇率が3%を下回らないと利下げはないだろうから

コメントをもっと見る