ニュースを更新

ざわつく東大生、10万円も授業料上げるってマジか? 学園祭で抗議勃発「国立大の使命が果たせない」

ニュース速報+
303
2024/05/21(火) 10:20

 東京大で検討されている授業料引き上げに対し、学内外で批判が広がっている。文京区の同大本郷キャンパスであった学園祭で19日、学生有志が反対の声を上げた。東大が引き上げに踏み切れば、他の国立大にも広がる可能性があるが、国際的にみても、日本の高等教育における家計負担の割合は高い。識者からは「国立大の使命を果たせなくなる」と懸念の声が上がる。(宮畑譲、中山洋子)
◆年53万5800円が64万円超え?
 ……

この記事へのコメント

東大とかすげえ簡単に学費免除してくれるのに

物価高だしなあ 世間には同意を得られにくいかもね

貧乏人は大学にいくな 高卒で働けちゅーことや

訳分からん道に進む東大生が減っていいだろう

東大卒のニートとか専業主婦がデカい顔してるしふるいにかけると言う意味ではいいんじゃね

国公立の保護者の方が年収高いんだよね私立より

大卒の使命を果たさん奴らが多いから

授業料をあげると優秀な学生が集まるのか? 国立も富裕層が再生産されるシステムを作ろうとしているのか

コメントをもっと見る
関連記事