ニュースを更新

【日弁連】「可能な限り逮捕を回避し、勾留中の被疑者も釈放するなどして、在宅で捜査すること」コロナ対策で声明

ニュース速報+
52
2020/05/13(水) 11:02

16日に業務が開始される警視庁四谷署新庁舎の留置場=7日、東京都新宿区

 警視庁渋谷署の留置場で4月、複数の収容者が新型コロナウイルスに感染し、留置場が一時閉鎖された。警察庁は同様の事態が各地で起きることに危機感を抱き、防止策として「1人1部屋」を求めるが、収容能力には限界があり容易ではない。<下へ続く>
 渋谷署では4月8日と12日、計2人の収容者の感染が判明した。収容者と留置に関わる警察職員全員のPCR検査を実施した結果、同18日には新たに5人の収容者の感染が確認された。東京都、新型コロナ陽性率7.8%に修正 データ収集に時間差

 警視庁は同署の留置場の一時閉鎖を決断し、収容者全員を別の施設に移送。幹部は「収容者7人が感染したことを重く受け止める」と語った。
 留置場や拘置所、刑務所など収容者を拘束する施設は、逃走防止のため扉を開け放すことが困難な上、数人の収容者が同居するなど「3密」が生じやすい。
 拘置所や刑務所などを所管する法務省は4月、新規入所者は14日間、単独室に隔離して毎日2回の検温を行うなどのガイドラインを公表した。
 一方、警察庁は2月、各地の警察に対し、留置場の収容者を「可能な限り1人1部屋とする」と指示した。ただ、渋谷署では3人の部屋で2人の陽性が確認されるなどしており、警視庁幹部は「施設の収容能力にも限界がある」と吐露する。
 警察庁によると、昨年4月時点で留置施設は全国に1128カ所あり、定員は2万1605人。定員に対する収容者の割合は平均で約37%という。余裕があるように見えるが、同庁幹部は「(収容者数は)地域的な偏りがあり、中規模、大規模の警察本部で1人1部屋は簡単ではない」と話す。
 日弁連は4月、「可能な限り逮捕を回避し、勾留中の被疑者も釈放するなどして、在宅で捜査すること」を求める会長声明を出した。警察庁幹部は「必要性は精査するが、逮捕すべき事案はある。現状の感染対策を徹底して対処したい」と話している。

この記事へのコメント

馬鹿だろ、弁護士は死ねよ

(´・ω・`)テレワーク捜査を求める

日弁連が犯罪者野放し容認? 日本破壊計画発動か?

なんか勘違いしてるやつ多くね?犯罪者ではなく被疑者だぞ、被疑者ってのは「無実の人」も含むんだぞ、無実かもしれない人を 警察がたまたま少し強く疑っただけで逮捕勾留するのは極力控えましょうというだけの話

今ならJKとSNSで知り合ってHくらいなら見逃されそうだな

各弁護士の家で面倒を観ればいい

これ言い出したら私刑もありになって 無法地帯になるでしょうよ。 そんなことより、早く飯塚を逮捕しなさい。

弁護士増えすぎて、仕事増やすのにコイツラ必死なんだよ 民事起こすと長引く方法ばかり推薦してくるぞ

コメントをもっと見る