ニュースを更新

【学校】「白百合系」7校で初の共学化、130年以上の歴史を転換し「男子にも門戸」

ニュース速報+
63
2024/06/18(火) 10:32

学校法人白百合学園は13日、運営する女子校の盛岡白百合学園中学高校(盛岡市)を2026年度から男女共学にすると発表した。共学化は、全国にある姉妹校や姉妹法人の中高7校で初めて。定員割れや共学志向の高まりが背景にあるという。 同校は1892年に開校し、130年以上に渡りカトリック系の女子校として運営してきた。高校では1998年に初めて定員割れとなり、その後も入学者は減少。1学年の定員(中学80人、高……

この記事へのコメント

(∪^ω^)わんわんお!

マジかよ... 願書出しちゃおっかな~///

男子の制服もセーラーにするんですよね、わかります

東京の白百合は高校の近所だったな

男子もスカートはいて登校できますか

盛岡の中心部にあったのに山の方に移転したからかな? 死んだ川田亜子が盛岡白百合出身だったな。

白百合の対義語は黒薔薇だけど、 黒薔薇学園って現実では見ないよね。

学校もTSする時代か

コメントをもっと見る