ニュースを更新

追加利上げ「あり得る」と総裁 円安けん制、日銀が国債購入減額

ニュース速報+
36
2024/06/17(月) 22:31

 日銀の植田和男総裁は14日、金融政策決定会合後の記者会見で、7月の次回会合で追加利上げを決めることは「当然あり得る」と述べた。経済や物価の情勢次第とした。外国為替市場の最近の円安は「物価の上振れ要因であり、十分注視している」とけん制した。
 同日に方針決定した国債購入の減額は「相応な規模になる」とし、国債保有残高は「償還に伴い減少していく」と説明した。金融政策の正常化に向けて保有資産を段階的に縮……

この記事へのコメント

政府の赤字=国民の黒字 × 政府の赤字=企業の黒字 〇 政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎ MMT論者の正体はユダヤの手先です。

去年利上げしときゃ良かったんだよ

円高時の高金利とかバカかな

幾ら利上げしても日銀が保有する国債を減らさない限り円安は治まりません。

円安になると思ってなかったら 国債減額なんてあり得ん 円が売られるに決まってる こいつは脳みそ腐ってんの?

米国債十年がめちゃ下がってるけどなんで比例してドル円下がらないの?

自分の首絞めたって 脅迫にも牽制にもなりませんよw

こいつのいう「あり得る」は「やりません」ということだからな 市場も読み切ってるよ

コメントをもっと見る