ニュースを更新

公務員応募、27都県で減少 総数は1.5%増―25年度採用試験

ニュース速報+
40
2024/06/17(月) 18:59

 都道府県が実施する2025年度職員採用試験(大卒・大学院修了程度)の応募者が、前年度比1.5%増の4万8439人だったことが時事通信の調査で分かった。一方で、27都県で前年度を下回ったことも判明。試験時期の前倒しなどの工夫で応募が大きく伸びた一部の自治体が貢献した格好だが、人材獲得に苦心している自治体が多い状況は変わらない。
 採用予定者数は、前年度比34.7%増。働き方改革や育児休業を取りやす……

この記事へのコメント

(∪^ω^)わんわんお!

氷河期にもチャンス来れよ

若手がみんな公務員になっちゃうよ、国力が傾く

それでも知恵遅れパヨクには入れない

高卒は採用しねえの?

ゴミだらけ 現業はさらに犯罪者が増えるだろう

そりゃ難関大出て公務員ってダサいもの

薄給激務に加えて議員様からのパワハラあるならやりたくないよね

コメントをもっと見る