ニュースを更新

【大阪府議会】来年度から“YouTube議会中継”へ 広報テレビは廃止 自公は反対「時期尚早」

ニュース速報+
63
2024/06/19(水) 19:12

 大阪府議会は14日の議会運営委員会で、2025年度以降の議会のインターネット配信について、現行の自前サイトから動画投稿サイト「YouTube」に変更することを維新の賛成多数で決めた。公明、自民は反対した。YouTube移行で画質が鮮明になる。同時に民放に委託し約50年続いた議会の広報テレビ番組の放送も廃止する。
 議会中継の配信方法を巡っては22年3月、中継の画質向上を目的に調査を開始。現……

この記事へのコメント

国会でやってることの地方版ってだけではないの?

時期尚早ってなんだよw 府民に見られたら困る不眠(で居眠り)議員wwwwwww

あー金の問題か そりゃ全ての地方自治体でやり出したら大変だもんな

ええんちゃう でも在阪マスコミは反対せんのかな

せめて自前のサーバー使えよ

今時田舎町の議会もYouTubeで中継してんのに時期尚早?

な、大阪自民やろ 維新の方がまだましなんやわ

とりあえずテレビも並行でやって様子見たらどうだ? テレビを切り捨てるから「時期尚早」とかほざく議員が出てしまう

コメントをもっと見る