ニュースを更新

「弟が当事者」市議は議場で訴えた 同性カップルへ住民票交付広がる 香川県・三豊市

ニュース速報+
7.2
2024/06/18(火) 04:32

 同性カップルに対し、異性同士の事実婚と同じ住民票の続き柄表記を認める動きが全国各地で見られる中、四国でも同様の動きが出てきた。香川県西部の三豊市は、本人たちの希望に応じて、7月から「夫(未届)」「妻(未届)」と記載した住民票を交付できるようにする。同様の運用は、香川県内では初めて。
 14日にあった市議会で、田中達也市議の一般質問に対し、山下昭史市長が答弁で方針を明らかにした。
 田中市議は質問……

この記事へのコメント

これ弟が話していいよって言ってなかったら笑うな

申請者でもないのに利用するのか

こんな少数派のどうでもいいことを争点にするのは日本会議がカルト的に騒ぐからだよな

日本の文化をつぶす 変態LGBT規制法案を、 大麻で逮捕をかくすなよ

縄張り荒らし 有限ご飯 奪われる

これ最終的には戸籍制度の廃止まで行きそう

自治体の裁量内 どうでもいい

昔は石投げられてた 家からこんな者を出してはいけない!家の恥だ!と自浄して来たのに

コメントをもっと見る