ニュースを更新

「カスハラ」連発の今の日本は「優しい国」じゃない…海外の人が抱く正直な感想 「世界人助け指数」ランキングで日本は142カ国中139位

ニュース速報+
389
2024/06/15(土) 03:04

 コンビニやレストランをはじめ、店舗や窓口などで、客が企業や店に過度なクレームをする「カスタマーハラスメント(カスハラ)」が横行している。
 10日、FNNプライムオンラインが報じた動画では、都内の天ぷら店で、店員が会計金額を間違えたことに客の男性が激高し、応対した店長に「土下座しろ! この野郎!」と怒鳴った。同様に都内の牛丼チェーン、吉野家の店舗でも、注文内容を巡って激怒した客が、頭を下げ……

この記事へのコメント

元々優しくないんです 正体がバレただけ

優しい国なら国民に薬害ばら撒かないよな

馬鹿な記者が多いのも憂いた方がいいんじゃないの

氷餓鬼の扱いを見てみなさい これが本性なんだよ

(1)「見知らぬ人を助けたことがあったか」←自己責任 (2)「寄付をしたか」←自己責任 (3)「ボランティアをしたか」←自己責任

日本人は同調圧力も強いからな 俺がこうなんだからお前もこうしろ、とかね

寄付するかで順位が決まるクソ指標 そのくせふるさと納税は対象外っぽいのが

そもそもカスハラしてるのは日本人なのか?

コメントをもっと見る
関連記事