ニュースを更新

【天文】探査機ボイジャー1号、通信復旧 7カ月ぶり、通常通りに科学観測…今は地球から約242億キロ

ニュース速報+
193
2024/06/19(水) 22:55

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は13日、探査機ボイジャー1号が7カ月ぶりに四つの観測装置全てからデータを地球に送れるようになったと発表した。昨年11月に機体の状態や観測結果が届かなくなり、科学チームが復旧を試みていた。
 ボイジャー1号は1977年9月に出発、木星や土星を観測した後、2012年には太陽から噴き出す電子などの粒子「太陽風」が届かない星間空間に出た。今は地球から約242億……

この記事へのコメント

(∪^ω^)わんわんお!

よく宇宙人に撃墜されないな。

正気に戻ったボイジャーさん

すげーな! 酸素が無い空間だから部品が劣化しないんだな!

まだオールトの雲にも到達しとらんのよな 外宇宙は遠すぎる

太陽電池が発電出来るだけの光が届くの?

ふよんふよんと飛んでいるのか

これってどれくらい凄いことなの? 誰かドラゴボで例えて

コメントをもっと見る