ニュースを更新

【裁判】“妻を労災で亡くした男性にも制限なく遺族年金を”残された家族が夫の場合は54歳以下だと支給を受けられない…国争う姿勢 東京

ニュース速報+
35
2024/06/18(火) 21:11

労災で妻を亡くした男性が、法律の規定により遺族補償年金を受けられないのは不当だとして国を訴えた裁判が始まりました。規定では、残された家族が妻の場合は年齢制限がありませんが、夫の場合は54歳以下だと支給を受けられないため、男性は「不当な差別だ」と訴えていて、これに対し国は争う姿勢を示しました。
東京都に住む54歳の男性は5年前の2019年に団体職員だった妻を亡くし、長時間労働などが原因だったとして労……

この記事へのコメント

(∪^ω^)わんわんお!

別に自分の金じゃないから 男女雇用機会均等ルール通りに正すいい機会だと思ってそう

男女平等に反しているな 憲法違反だろ

これは法の下の平等に反するでしょ むしろ国はどう正当化する気なのか

男女平等ガーって連中は女性が不利だと騒ぐが男性が不利なことはスルーなんだよな 平均よりよほど性差別的

約款をよく読まないと

まだのこっとったんかい、この意味不明な男女差別

ネトウヨ「国に逆らうな!死んだやつの負け!」

コメントをもっと見る