ニュースを更新

【鉄道】JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル

ニュース速報+
35
2024/06/20(木) 09:34

 15日午前、さいたま市大宮区の大宮車両所でJR貨物が開催した車両部品の販売イベントで、複数の客が抽選の列に割り込み、整列用のパイロンが壊れるなど混乱があった。安全性が確保できないとして、イベントを一部中止した。
 同社によると、イベントでは車両の銘板や警報機、標識灯などを販売。先着50人に限り、優先的に部品購入の抽選に参加できる仕組みだった。午前9時半の開場時間ごろ、50人に入れなかった一部……

この記事へのコメント

物売るってレベルじゃねーぞ

クズ鉄を先着で並ばせるというやり方が既に悪手 鉄道会社はいつになったら気狂いの扱いを学習するのか

鉄オタってトラブル起こさないと死ぬの?

オークション形式しろ

30年前によく部品買ってたけど、マナーが悪いとかなかったけどな いつからこんなおかしな世の中になったんだろうか

昔の鉄はもっとモラルがあったけどな 日本人の知能が低下しつつあるね

これやり方が悪かっただけやんけ…

これ転売ヤーも少なからずいるだろう。

コメントをもっと見る