ニュースを更新

【酒害】「もっと規制を厳しくしろ」酒はタバコに比べゆるい? データで見る社会的影響&驚きの“新指標”

ニュース速報+
247
2024/06/15(土) 19:50

 時代の移り変わりとともに規制が厳しくなっているタバコ。定期的に喫煙をめぐるトラブルがネット上で話題となるが、必ずといっていいほど同じ“嗜好品”である酒について「もっと規制を厳しくしろ」といった声があがる。たしかに酒はタバコに比べ、世間の風当たりも含めやや“ゆるい”印象がある。しかし、飲酒についても今年“動き”があるかもしれない。
 そもそもなぜタバコの話題で酒が登場するのか。そこには“嗜好……

この記事へのコメント

(∪^ω^)わんわんお!

酒は税金1000%かけてもいいぞ。

アルコールは何人殺してんのよ…w

楽天みたいにヘビーユーザーを狙い撃ちにした規制できんもんかね

アルコールも薬物だからな 合法だからと何も考えず酒飲んでるやつはバカすぎ

酒税は国税庁利権≒ザイム省利権だからなくならんよ

気軽に屋外というか路上で飲めるのは好きだけどな 日本の良さでもあった 徒党組まず騒がないのが暗黙だった

コマーシャルの規制を強くしろよ 日本の炭酸系のアルコール飲料のコマーシャルの作り方やばいってよ

コメントをもっと見る
関連記事