ニュースを更新

南シナ海の「緊張の高まり」に懸念表明 外務省

ニュース速報+
16
2024/06/22(土) 11:48

外務省は18日、南シナ海情勢に懸念を表明する報道発表を出した。アユンギン礁(英語名セカンド・トーマス礁)周辺で17日に中国海警局とフィリピンの船舶が衝突した事案を受けた。「航行の自由を妨害し、地域の緊張を高める行為が繰り返されている」と指摘した。
日本として「南シナ海での力による一方的な現状変更の試みに強く反対する」と強調した。4月の日米比首脳会談で発出した共同文書に触れ「南シナ海における不法な海……

この記事へのコメント

南シナ海、今年は猛烈な巨大台風が発生しそう それこそ数十年に一度、ってくらいの

中国ロシアは金持つとろくなことせんのよ だから現状は周辺国の責任でもある

中国は侵略する金を自国の砂漠緑化に使えばいいのになんで無駄なことばかりするんだろ。

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 どっかの国が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

遺憾の意じゃないのかw

軍事費で中国の3倍かけてる国が中国の周辺国に武器を売り、周辺国に300をこえる軍事基地を作り、毎年対中を想定した共同軍事訓練してるんだが緊張高まってるのそれのせいじゃない?

九段線は認められないって仲裁判決無視する中国を9条信者は話し合いで解決してこいよ

南志那海と言うからには中国のものなんだよ だいたい中国を刺激しないようにしていたのは害務省だからな

コメントをもっと見る