ニュースを更新

【北海道】クマの出没が相次ぐ 「馬鹿にしているのか」ヒグマ駆除 町と猟友会が交渉決裂「高校生のバイト以下」

ニュース速報+
758
2024/06/19(水) 11:32

 北海道でクマの出没が相次いでいます。猟友会のハンターらが、報酬の低さなどを理由に出動を辞退している奈井江町では、連日クマの親子が目撃されて、町民から不安の声が上がっています。
 15日、北海道上砂川町で撮影された映像です。林道を走る車がカーブに差し掛かると、数十メートル先で、木の枝が大きくしなります。
 落ちてきたのは、ヒグマ。よく見ると、落下しながらも枝に捕まろうと前足を伸ばしています。……

この記事へのコメント

狩猟なんて趣味の一環だろ

工事とかでも一人工1日3万とか4万だよな

街中にも当たり前にでてくるようになったな

日本中の狩猟好きのマニアに 熊を自由に好きなだけ狩っても良いってことにしろよ

外国人観光客に 日本ヒグマ狩りツアーを企画しろよ

駆除しないと増えるよう

体長2メートルのヒグマが二本足で立ったら3メートル近くなるだろ 怖いよ

人の命がかかってんだ! タダでもやれ!人でなし!キーッ! ってな感じで町役所は考えてるんじゃないか

コメントをもっと見る